安全大会講演開催日時・場所

日時:2022年4月14日(木) 〜 4月21日(木)まで録画配信
場所:録画配信

安全講演の内容

【安全を保つパワハラの基礎知識と防止の仕方】

講演内容

1)コロナ禍でパワハラ増加?
2)ハラスメントの基礎知識
2ー1 パワハラの定義
2ー2 パワハラ6類型
2ー3 パワハラグレーゾーン
2ー4 パワハラが起きる要因
3)現場で人間関係を築くためのコツ
3ー1パワハラにならないコミュニケーション手法

講師:アイキャリア株式会社 代表取締役 太田章代

安全大会主催者様のご紹介

社名:TABMEC株式会社(トヨタ車体安全衛生連絡会) 様
主要営業分野
 [建物、土木、造園]
  ・建物・建築設備、土木・造園の設計・施工・メンテナンス
 [工作、簡易搬送機]
  ・パレット、塗装・組立台車などの生産補助具の試作、製作
  ・架台・安全ネット・作業台、簡易搬送機などの設計、製作、設置
 [設備保全]
  ・専用・汎用設備、機器(ロボット、ポンプ、組付治具など)の整備、修理
  ・ユーティリティー設備(空調、照明、給排水設備など)の整備、修理
 [環境整備]
  ・塗装の下地処理設備・吹付ブース・焼付炉などのクリーニング
  ・事務所・厚生施設(寮、食堂、ロッカー室)などのクリーニング
 [安全体感道場]
  ・危険を擬似体験することによる「安全ルールを守る」意識の醸成
 [太陽光発電]
  ・太陽光発電システム・オール電化機器等の販売・施工
※主催企業様のWEBサイトより引用(2022年05月時点)

大会参加者様からのご感想

・パワハラについて個人が簡単にSNSなどで拡散でき、場合によっては企業に大きな影響があることを念頭に置くことが大切だと感じました。また、パワハラは上司などの優越的立場の人だけが対象になるのではなく、部下からのパワハラも存在することをはじめて知ることができました。時代に沿った知識を身につける必要があると感じました。


・大変参考になりました。ありがとうございました。パワハラ防止に限らず現場での良い人間関係を築くことが本当に大切なのだと改めて認識しました。


・パワハラは加害者と被害者だけの問題ではなく、職場環境にも大きな影響を与えるのだと気づきました。昔は問題にならなかったことが、今では大きな問題になる可能性があることをしっかりと認識して行動をしていく必要があると感じました。


講演させていただいた安全大会講師

2019年に登壇に続き、今回は2回目の登壇をさせていただきました。YouTube配信という事で、リアルで皆様にお目にかかれず残念でしたが、パワハラのない働きやすい職場づくりのお役に立てるように精一杯お話いたしました。感情的にカッとなって怒鳴ると、相手もご本人も心が疲弊します。相手の成長のために、冷静に伝え方を考えて指導していきたいですね。

安全大会講師 太田章代 ボタン画像太田章代 おおたあきよ
アイキャリア株式会社 代表取締役
講演会講師、研修講師

【講演テーマ】 
現場のための「安全コミュニケーション」

安全コミュニケーション講演固定バナー